~イベント振り返り~あいかわらず、けっこうやってます^^
またまた更新が
飛んでしまったガルフレですが、、
あいかわらず、けっこう
やってるコトはやってる
感じですね。。
ちょっと、これだけ
期間が空いてしまうと、
各イベントを振り返るのも、
ちょっとアレなんで、
ザザっと振り返っていきたいと
思います。。
ちなみに、今は
何日目だったかなぁ~。。
LVは200ちょい、
総攻援力は、80万ちょいです(デート抜き)。^^
初!の金冠をゲットしました!
ガルフレは16日あたりで、
イベントの王冠ゲット数を
集計して、その月あたりで
ランキング化して、自キャラの
外観が変わるんですが、、
やっと、金冠をカブることに
成功しました!!^^
やっぱり地味にうれしいですね。。
確かに この月は、
「すべてのイベントで5000位以内」
だったので、必然的に金冠は
取れるのかなぁ~って思ってたんですが。。
。。あ、ちなみに、
イベントが全部5000位以内って、
別に狙ってやったワケじゃないですし、
継続していくつもりもありません。。^^;
カードがいい感じで取れそうな
時は、順位でさらに
もう一枚を狙うって感じに
していこうと思ってます。
。。つまり、SRだったら
とりあえず2枚ゲットして
リングで3枚に。。って、
やり方は、もうあまり
必要なくなってきてます。
理想は、イベントで
4枚取って、リングで
4MEXにするって感じですね。。
そのためにイベントに
強弱をつけることが
必要かな、、って感じてます。^^
ハンターズの夜行性の待ち方について
。。あ、ちょっと この日記は、
僕自身が読み直して、参考にしてる
備忘録的な部分も大きいので、、^^;
ちょっと そんな感じで
何点か話していきます。
ハンターズの時に気づいた
夜行性レアの待ち方なんですが、、
連続して出てる間は
いいんですが、連続して
出なくなり、
「いつ出るのかな。。」
みたいに待っている場合。。
この時は、ホント
★マラソンをする
に限ります!
理由としては、
- 普通に経験値がおいしい
- 夜行性が出たらすぐに分かる
- 攻コストが回復するコトもある
からです。^^
これは、ホントおいしいと
思うので、できる人は
ぜひ やってみて下さい。^^
カリスマ決定戦の一口メモ
これは、ホントに
一口メモ的になりますが、、
■テンションアップを押す前に
マラソンして とりあえず
♥を5つ溜めた方がいいみたいです。
あと、ラスボスを
LV13まで倒した時点で
だいたい17万pt前後いくので、
それを4日間続けると、、
だいたい68万pt、、
4000位前後の着地。。
。。カリスマ決定戦は、
ある程度以上になると
破壊的に倒しにくくなって
しまうので、落とし所を
決めて、ある程度のペースを
守ってやった方が効率いいんですよね。。
それで、だいたいの目安を
備忘録的に書いておきました。^^;
LV200、いよいよ到達です。
これ、ホントうれしかったんですが、、
ついにLV200に到達しました!!
なんか、200超えてると、
ちょっと一人前、、って
気がしてたんですね。。^^
ウワサ通り、副センバツの枠も
2つ増えました。。
主副あわせて「36枠」ですね。。
(副センバツチケットで1枠
増やしている)
これからは、なかなか
副センバツが増えていかない
と思うので、
「中身の充実」
がカギになってくるのかなぁ、、
って感じです。
。。で、しばらくプレイ
してたんですが、、
やっぱり まだまだですね。。
LV200を超えても、やっぱり
「LV250の人はいいなあ~」
「LV300あればなぁ~」
って思うようになるので、
「レベル上げ」は永遠の課題ですね。。^^;
これからの育成について思うこと
さっきも、チラっと話したんだけど、
現状でいうと、だんだん
■コスト16以下のSR(3進展)
がセンバツから外される対象に
なりつつあります。
なので、できれば
■コスト17以上のSRの4MEX
■レイドの連勝SR(フルマカ)を4MEX
あたりを狙いたい感じです。
今のトコロ、何枚か
部活の支援もあり、
レイドの連勝SRのフルマカを
ゲットできているんですが、、
普通に強いですね。。
攻援力でいえば、
僕の持ってるカード中でも
「最強クラス」に強いんです。。
その上コストが低かったので
スゴい重宝してたんですが、、
ちょっと修正入りましたね。。
前回からコストアップしました。
■コストアップしたけど、
攻援力がそれほど増えてない
ので、完全な修正だと思います。^^;
中級者が入るといい「部活」について
ちょっと、今回から、
趣向を変えて、ノウハウ的な
モノも織り交ぜていこうかな、、
なんて思ってます。
まず、今日は、
★僕くらいの無課金中級者が
入るべき部活
ですね。。
ザッというと、このくらいに
なるのかなぁ~って思います。
- レイドの協力・支援体制がある
- 対抗戦で100位以内に入る
- ハンターズでそこそこ強い部活班が作られ、そこに入れる
- かつノルマなどがそれほど厳しくないトコ
。。ま、こんな部活に入れれば、
超理想でしょう。。
「レイドの支援」が連勝SRに
かかってきて、、
「対抗戦100位以内」が
上位SRに。。
「ハンターズ」は飴配りで
アイテムを回収が主な目的。。
こういった環境ができてるトコに
いるか、できてないトコにいるかで、
毎月入ってくる強カードとアイテムの量が
全然変わってきますんで。。
よかったら、参考にして下さい。^^
では、今日はこの辺で。
ではでは~。。