2017年3月の協力戦の結果は。。
すいません、、また
エラく時間が空いてしまいました。。
(月初は やっぱり
忙しいです^^;)
2017年3月、スクストの協力戦の
結果は、
★レギュラー2158位
でした。^^
一応 今まで最高の順位でした。^^
もう少しで「UR確定ガチャ券」って
トコなんですが。。
よくよく確認してみたら、
UR確定ガチャ券のボーダーって
さらに100万弱上でした。
つまり、順位で言うと、
あと158位なんですが、、
ココには高い壁がある感じですね。。
。。でも、今回は
エリクサーをけっこう
残して、この順位だったので、
「毎月 補助券5枚」の
ラインはイケそうな気がしてます。
(。。ま、今回は
ボーダーも低かったんですが)
つまり、「7ヶ月で5枚の
URをゲットできる」感じですね。。
今まで、「2ヶ月で1枚の
UR」って考えてたので、
かなりの躍進です。。
。。で、早速
UR確定ガチャを引いてみたんですが。。
。。と、その前に
僕が今、狙ってるURは
何かと言うと。。
- プロキシオンプディングの収束(既に3枚持ってる)
- UR伊緒ちん
- UR二穂の収束
- UR楓(完全趣味)
って、優先順位なんです。
とにかく、こっから強くなるには
そろそろURがダブってほしいトコロ。。
(現状URは6枚ですが、
一枚も収束してない状態><)
プディングに関しては、
真乃が出れば、古い型(?)の
URを持ってるので、
UR2枚差し(!)ができるように
なるんです。。
ダブる確率は、5分の3。。
ってコトで、プディングを
引いてみると。。
★まさかの栗本!
。。なんでカブらないんだ。。^^;
これで、プディングのメンバーは
4人のURが揃いました。。
今月も、補助券5枚を
ゲットできれば、また7枚溜まるんで、
さすがに次回はダブってほしいです。^^;
強力なフレンドをどうやって探すか?
さて、本題に入ろうと思いますが。。
前回、前々回と、
協力戦における良いフレンドに
ついて考えてきたワケですが。。
いよいよ、今日は、
「実際どうやって
フレンドを探すか?」
という話しをしていきたいと
思います。^^
(。。ま、これが
正解というワケではなく、
あくまでも僕が
探している方法です)
探す場所は2つ!
僕が、フレンドを探すのは、
いつも「協力戦の時のみ」です。
場所は、次の2つ、、
- 自分に近いランキング
- レポート
です。
自分に近いランキングの人は、
協力戦の画面のランキングを
見るトコで見れたと思います。
これは、もうモロですね。。
近い人のステータスを
確認して、声を掛けていく感じです。
あと、レポートでは、
主に「救援報酬」のレポートを
参考にします。
そうすると、救援した人の
リストがズラっと出てきます。
これは、
「与えたダメージが大きかった順」に
並んでるんです。
。。で、自分より
大きなダメージを与えている
人を中心にステータスを
見ていく、、って感じでやってます。
フレンドの品定めをする時に見るべきポイント
そして、基本
ステータス画面を見て
選定していくんですが。。
だいたい、優先順位でいって
次の項目をザッと見てます。
- 対戦階級
- 総ATK、総HP
- 今の気持ち
- 称号
- ユーザー名
それぞれ、簡単に
説明していきますと。。
まず、「対戦階級」。。
これを一番にあげたのは、
これが低い人って、
比較的「頻繁にインしてない」人が
多いと思ってるからです。
ランキングの順位が高くても
対戦階級が低いってことは、
■一日に何度かログインして
そこで、一気に
討伐ポイントを稼ぐ
系のスタイルだと
予想できるワケですね。。
なので、フレンドさんに求める
「頻繁な救援」と「頻繁な放流」を
あまり望めない。。
なので、意外に僕は、
この「対戦階級」を
重要視してます。
また、この対戦階級を
上げておくコトで、
コンボバフがかかるので、
協力戦の期間は なるべく
高くしておいた方がいい。。
そこら辺の戦略もみています。
次に、「総ATK、総HP」ですが。。
これは、説明するまでも
ありませんね。。
ま、、高ければ
高い方がいい。。って感じで。。
僕は、わりと高い人でも
臆せずフレンド申請を出すように
してます。^^
「ダメ元」ってヤツですね。。
次、「今の気持ち」。
これは、とても
難しいんですが。。
できるなら「ガチ!」が
いいですね。。
ただ、ステータスの高い人には
「まったり」にしていても
僕からすれば、全然まったりじゃない!
って人もいます。
(ま、その反対も
あるんですが)
とりあえず、「ガチ!」は
好印象で、
「まったり」はステの高い人は
ワンチャンあるかな、って考えます。。
そんで、次に「称号」。。
一番、好印象なのは、
「高い順位の称号を貼ってる」
しかも、「直近のモノ」という人ですね。。
かなり古い称号を貼ってる人は
「以前は頑張ったけど、
今はボチボチ。。」
って人もいるかな。。って考えます。
。。ま、あくまでも
一般論になってきますが。。
ここは、あまり気にするコトは
ないかもしれません。
。。で、最後に「ユーザー名」。
これは、普通の名前なら
気にしないんですが、
- @まったり
- @救援専門
- @四月草貯
とか、名前の後に
書いてある人は、
一応 参考にします。
「今の気持ち」のトコロでも言った
ステなどとの比較になってくるんですが。。
フレンド申請する時の心がまえって?
。。で、実際に
「この人は!」と思う人に
フレンド申請していくんですが。。
これは、もう
★ひたすら、数を打つ
しかないです。
高いステータスの人は、
ほとんどの場合、フレンドが
埋まってしまってるので、
まず、申請自体、できない場合が
ほとんどです。
。。で、ひたすら
何人にも申請を出してると。。
たまに申請できるのがある、
って感じです。
。。で、その中から
フレンドになってくれる人が
現れるのを待つ。。
。。ま、ちょっと、というか
かなり面倒くさい作業なんですが、
こまめにリフレッシュすると
やっぱり、相当 協力戦を
有利に戦えます。
ここは、泥臭い作業ですが、
がんばってやるコトをオススメします。
。。では、今日は
この辺で。。
次回は、実際に
フレンドになってもらった
後の話しをしようと思ってます。
ではでは~。。